ニッポン全国鍋合戦で新座市商工会青年部が目立っていました。
FNN ニュース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00192163.html
亀ちゃん・いいね(笑)
結果はいまいち(笑)
すべての結果はこちら
http://www.wako-sci.or.jp/nabe/result.html
他市を含め現役青年部員さん、そしてにんじんうどんチームさん
ご苦労様でした。
2011年1月31日月曜日
2011年1月30日日曜日
ハードな1日 ジョギング編
ハードな1日 自転車編
土曜日、妻が実家に帰ったのでよし明日は雲取山にでも行こうと心に決めました。登山の用意をかるくして、午後10時頃1人で夕食を取り、軽く一杯のつもりがいっぱい飲みすぎてしまい少し後悔をしてしまいました。
うだうだと時間が流れ、さて寝ようかと思ったのですが、なにげにTVをつけるとサッカーが丁度始まる所でこれは応援しなくちゃという事で、またそこから飲み直しで際限がありません。
日本優勝で気分は良かったのですが、深夜3時にもなってしまい、登山は諦めました。目が覚めたらどっか行こう程度でしたが、早朝風の音が強く、いつまでも起きる気力が湧きません。
うだうだと時間が流れ、さて寝ようかと思ったのですが、なにげにTVをつけるとサッカーが丁度始まる所でこれは応援しなくちゃという事で、またそこから飲み直しで際限がありません。
日本優勝で気分は良かったのですが、深夜3時にもなってしまい、登山は諦めました。目が覚めたらどっか行こう程度でしたが、早朝風の音が強く、いつまでも起きる気力が湧きません。

でもお昼近くになってようやっと外に出る気分になってきました。和光市で日本全国鍋合戦もやっているけど、OB一人でいっても蚊帳の外だし、つまんないしな。妻でもいれば何杯か食べれるけど(笑)
よし軽く桶川のホンダ飛行場まで行こう、往復60㌔程度だし、帰宅する前に樹林公園でジョギングもしてハードな1日しようという事で今回はスコット号にジョギングシューズ&ジョギングのカッコという何とも変ないでたちで出かける事と致しました。




始めの設定に約3時間程度必要でしたが、アップロードしてみるとこれには驚きました。全ての行動がログとして残せるのです。アーなんか行動バレバレ(笑)



今年に入って初めてのツーリング、自転車始めでしたがとにかく疲れました。仲間がいればモチベーションもアップするのでしょうが中々皆さん忙しいですし。
ガーミン心拍計がモチベーションアップにつながると良いのですが(笑)
トレーニング ログ
01/24(月) 完全休養
01/25(火) 自転車ローラートレ20㌔(午後)
01/26(水) 完全休養(通夜の為)
01/27(木) 自転車ローラートレ20㌔ 妻とウォーキング4㌔(深夜)
01/28(金) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
01/29(土) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
01/30(日) 自転車実走64㌔ 樹林公園ジョギング6㌔
01/25(火) 自転車ローラートレ20㌔(午後)
01/26(水) 完全休養(通夜の為)
01/27(木) 自転車ローラートレ20㌔ 妻とウォーキング4㌔(深夜)
01/28(金) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
01/29(土) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
01/30(日) 自転車実走64㌔ 樹林公園ジョギング6㌔
牛タン
妻車は自分でね
2011年1月29日土曜日
記念誌

普通の青年部員だったらとっくにポイ((笑)されているようなものなのでしょうが、自分にとってはある意味生きてきた証拠のようなものですそんな大げさな物ではないか(笑)

特に親交の深かった同じブロックの方たちに無性に会いたくなってしまいました。
同じブロックで同期の部長だった面々
鴻巣の平井公茂君
戸田の渡辺富市君
朝霞の関根明君
鳩ケ谷の島崎英世君
桶川の天沼秀雄君
志木の田中源雄君
北本の大熊利之君
吹上の野口雅則君
伊奈の原嶋行男君
今でも結構会っている和光の井上俊一君
その時の1ブロ県理事
副会長 野本恵司君
理事 神山孝保君
理事 新井茂行君
幹事 石井孝司君
県青連会長 荻野真仁君
皆どうしてるかな。
2011年1月23日日曜日
チョ~気持ちイィ!!事
北島康介選手じゃないけど、チョ~気持ちイィ事、大切にしてますか(笑)
仕事、商売、人生でもそういう感覚が大切だと思うのです。
自分が好きな事がうまく回った時って、本当に気持ち良いですよね。
快晴の中のサイクリング
素晴らしいゴルフコースでのグッドショット
整備の行き届いたスポーツ施設でのプレー
身の丈に合ったスポーツカー・オートバイでの運動性能
困難な登山の達成感
困難な仕事の達成感
家族の目標に対するサポート
そして経験して無くてもなんとなくわかる
青空の中のグライダー
スカイダイビング
スキューバダイビング
基本は元気で動き回れる自分、と
そしてお客さんが気持ち良いのが、一番気持ちイィ!!と思うのです。
気が付いた人は、日々努力
初心に帰って、気持ち良い事を追い求めたいと思います。
仕事、商売、人生でもそういう感覚が大切だと思うのです。
自分が好きな事がうまく回った時って、本当に気持ち良いですよね。
快晴の中のサイクリング
素晴らしいゴルフコースでのグッドショット
整備の行き届いたスポーツ施設でのプレー
身の丈に合ったスポーツカー・オートバイでの運動性能
困難な登山の達成感
困難な仕事の達成感
家族の目標に対するサポート
そして経験して無くてもなんとなくわかる
青空の中のグライダー
スカイダイビング
スキューバダイビング
基本は元気で動き回れる自分、と
そしてお客さんが気持ち良いのが、一番気持ちイィ!!と思うのです。
気が付いた人は、日々努力
初心に帰って、気持ち良い事を追い求めたいと思います。
トレーニング ログ
01/17(月) 完全休養
01/18(火) 自転車ローラートレ20㌔(午後)
01/19(水) ウォーキング7㌔(午後・深夜)商工会館往復
01/20(木) 自転車ローラートレ20㌔(午後)
01/21(金) 完全休養
01/22(土) 樹林公園ジョギング10㌔ 自転車実走4㌔(午前中) 妻とウォーキング4㌔(深夜)
01/23(日) 樹林公園ジョギング12㌔ 樹林公園で子供さんと遊ぶブリジストン君と会う。なんか嬉しかった(笑) 自転車実走4㌔(午後) 妻とウォーキング4㌔(深夜)
01/18(火) 自転車ローラートレ20㌔(午後)
01/19(水) ウォーキング7㌔(午後・深夜)商工会館往復
01/20(木) 自転車ローラートレ20㌔(午後)
01/21(金) 完全休養
01/22(土) 樹林公園ジョギング10㌔ 自転車実走4㌔(午前中) 妻とウォーキング4㌔(深夜)
01/23(日) 樹林公園ジョギング12㌔ 樹林公園で子供さんと遊ぶブリジストン君と会う。なんか嬉しかった(笑) 自転車実走4㌔(午後) 妻とウォーキング4㌔(深夜)
妻とウォーキング&買物





宿舎敷地内侵入禁止なので内部がどうなっているのか分かりません。また外から見ると何と全戸にカーテンは標準でついていますね。内部もデラックスなのでしょうか?
ちゃんとに情報開示してほしいです。同じ新座市民としてお願い致します。


大泉中央公園の信号から、長久保、そして都民農園バス停方面に歩を進めます。



2011年1月21日金曜日
2011年1月20日木曜日
商工会創立50周年









講演会も無事終了いたしましたが、今回私の司会はボロボロで自己判定は2です(笑)
勉強の為に本まで買ったのですが、前日にちょっと読んだ程度、大丈夫だろうとの思い込みはマズイです。しっかり勉強してからでないと駄目ですね。反省です。






お店を出て、徒歩で自宅に向かいます。途中で後輩、先輩の家の前で別れた後、一生懸命歩いたのですがお酒が入っているので心拍が上がり結構苦しいです。ちなみに上り坂で走ったら140まで上がりました。おかげで家まで25分で到着です。
2011年1月18日火曜日
2011年1月17日月曜日
地デジ工事 (中村電気)

そこで登場は高所作業車。


その意志を継ぐ若い従業員の方々3名が一生懸命作業して下さいました。
有難うございました。
ようやっと地デジが見られるようになり、テレビの性能を生かす事が出来るようになりました。これからアンテナ部材を含め、工事も間に合わなくなるそうです。早めに地デジに切り替えた方が良いと思います
株式会社 中村電気
〒352-0011埼玉県新座市野火止4-1-21
TEL: 048-477-2190
FAX: 048-477-2179
登録:
投稿 (Atom)