融資ですか?返さなくてはいけませんよね(笑)
経営指導ですか?経営した事あるんですか?
そんな時代はとっくに終わっていますよね。
もうそろそろ自分たちで考えましょうよ。
何が出来るかってね。
友愛(総理が使う言葉では無い)
でも自分たちは友愛かもしれません。
続きはまた今度。
明日は献血と、富士見市役所で会議です。
早朝練習頑張らなくては。
2010年6月30日水曜日
2010年6月27日日曜日
元ロイヤルホストのブロンコビリー

目標を立てないとなんとなくつまらないまま、アっと言う間に休日は終わってしまいますからね。

午後4時までのランチ利用です。入店が午後4時近くだったので昼夜兼用でランチ価格という、なんともせこく、妻の財布にも優しい利用方法ですね(笑)










チキン類・ハンバーグは万人向けで美味しかったですよ。
サラダバーはとてもグーでした。(古)
自転車 道路交通法?
蒸し暑いです。家の中でエアコンを利かせていればいれば安楽なのですがこういう日こそトレーニングをしなくてはいけません。朝方は樹林公園周回20キロをロードバイクで行っていたのですが雨が降ってきたので室内ローラー練習20キロ(クロスバイク)に切り替えました(合計40キロ)
その後シャワーを浴び、すっきりしたところで今度はマウンテンバイクで元富士見有料道路の自転車道を研修目的で走りに行きました。往復30㌔ 本日の合計70キロ

この季節の荒川沿いは雑草の匂いとなんかむれ臭い匂いが入り混じってあまり好きじゃないです。
富士見道路の自転車道は見かけは素晴らしいですが色々問題点も有りますね。



お役所の人は満足してるのでしょうけど(笑)
自転車乗りは利用しないよね。
その後シャワーを浴び、すっきりしたところで今度はマウンテンバイクで元富士見有料道路の自転車道を研修目的で走りに行きました。往復30㌔ 本日の合計70キロ






お役所の人は満足してるのでしょうけど(笑)
自転車乗りは利用しないよね。
2010年6月26日土曜日
OB会総会









宴会終了後、妻に車で迎えに来てもらいN先輩を自宅まで届け無事に帰宅する事が出来ました。ああ良かった。
蕎麦を求めて・みよしそばの里





薬味は生山葵、おろし大根がお勧めです。
そば汁は各自研究すると面白いですが、手軽で結構美味しいのは創味食品の創味のつゆを軽く煮切り、それに鰹・さば節・昆布等でだし汁を取った物と合わせ汁を一日程度寝かせるととても美味しいそば汁が出来あがります。試してみてください。
2010年6月23日水曜日
家族でのミーティング






一か月に一度の休日に帰ってきてくれて本当に嬉しかったです。今まで子供に会えなくてもそんなに寂しいとは思わなかったのですが、今回子供が帰った後なんかとても寂しさを感じました。何でですかね。子供たちが成長してきたからでしょうかね。
誕生日のお祝い





今回次男はバイトで参加出来ません。残念です。





じゃなくただたんと飲み会になってきた。


登録:
投稿 (Atom)