2008年8月29日金曜日

青年部前期事業報告会

青年部前期事業報告会に参加させていただきました。
場所は、先週と同じ、またも堀天さんです。
和食の王様と看板に書いてあります。
自宅から歩いて行ったので、雨と汗でびしょぬれになりました。
宴会場も前回と同じところです。 
現役も沢山参加されていましたが、OB参加がとても多くびっくりしました。
周年事業にたいする興味か、もしくは不景気=暇なのか?
お寿司を頂きました、と言いたいところでしたがたくさんの人と話こんでいますので宴会最後の方にあわてて詰め込むような食べ方になりますね!
そのほかに炒め物や、うどんなどが出ました。
部長挨拶
各委員会の紹介
事業の報告、予定を
一人一人話して頂きました。まだ数委員会あったのですが良い写真がありませんでした。
最後にスタッフの決意表明後、OB会長の挨拶でお開きになりました。

そして、まっすぐ帰宅しようと思ったのですが、OB会長に拉致され(笑)スナックに行って、芋焼酎をしこたま飲んで、毎度ダメな私です。
自分もようやっと挨拶させていただいて(笑)、まいど長くてすみません。

尚↑この楽しそうな二人は手を握りあっています。何か託したみたいですね!

2008年8月23日土曜日

青年部OB会総会

青年部OB会に参加して参りました。

場所は毎度の堀天さんです。

宴会が始る前に、今年度決算報告と次年度予定と、順調に審議承認されました。(笑)青年部現役の皆さんも、自費で来賓扱いで来てくれました。
堀天さんは、一番訪れた事の多い飲食店だと思います。本当に数えきれないぐらいだと思います。


市長もOBなので挨拶をされました。
最後に15代先輩が挨拶をして、お開きになりました。
その後この先輩と現役部員と二件目に移動し、しこたま飲んでしまいました。

2008年8月17日日曜日

ポカリスェットは効く

連休前半は、ツーリングに出ましたので十分体を使うことが出来ました。
でも体は疲れを感じていません。そこで100㌔程度のトレーニングに出ました。
コースは、荒川サイクリングロード、入間大橋、高坂(焼却場坂)、裏大東坂、入間大橋、荒川サイクリングロード、自宅というコースです。午前9時に出発しました。都幾川を渡るぐらいまでは、本当に調子が良かったです。Av27㌔程度出ていました。
しかしその後、暑さにやられました。体から汗が吹き出し、ジャージが白く(塩)変色してきました。
これは私にとって熱中症のサインなのです。

ここまで来ると、筋肉の痛みや痙攣、頭痛などがその後必ずやってきます。
これは先日のツーリングでわかった事です。これを解決する方法は、ポカリスウェットなんです。
ポカリ1、水1程度の割合で大量に摂取しながら走ります。
辛いですが走れなくなることは無く、しっかり写真も撮ります。
冶水橋近くの牛ちゃんも、暑くてよだれを大量に吹いていました。
やっぱ、熱い時間帯のトレーニングは体に悪いです。

結構へろへろになりましたが、無事家に帰ることができました。
その後水風呂で体をアイシングしましたが、体の火照りは取れませんでした。

2008年8月15日金曜日

⑤夏休み!自転車で旅に出ました。雫石~乳頭温泉~田沢湖~自宅

8/13日 5日目 

昨日の夜のミーティングでも決まらなかった最終目的地、
自分は八幡平を希望し、長男は小岩井牧場や盛岡観光を希望します。

朝4時30分に外を見てみると、少し霧雨が降っており、八幡平も天気悪いかもしれません。

お互いに妥協点を探っていると、温泉なら行きたいということになって、長男の仲間推薦の乳頭温泉・鶴の湯を目指すことになりました。

工程的にも今日は短い距離なので、2度寝して6時30分起床し、8時前に出発しました。

キャンプサイトはこんな感じで、良く整備されています。
用意を済ませ、テントを撤収、返却します。

秋田県との県境、国道46号線・仙岩トンネルを目指し、あえぎあえぎ登ります。結構傾斜きついです。


トンネルを抜けると、そこはピーカンの天気でした。太平洋側(岩手県)は、寒流と暖流がぶつかり雲が発生しやすいそうです。左手方面が岩手県側で雲が引っ掛かっています。フェーン現象で乾燥した高温です。

田沢湖町で朝飯(コンビニ弁当)を取り、昼食分も買います。田沢湖駅で帰りの電車時刻を確認し、いざ乳頭温泉に出発しました。
八幡平や、秋田駒ケ岳がとても綺麗です。
途中、湧き水で美味しいお水を頂き、たっぷりボトルにも詰めました。
しかし、行けども行けども乳頭温泉標識は出てきません。
そのうちトンネルなども出てきて、おかしいなと思い地図で確認してみると7キロ程度ミスコースです。とんでもなくミスコースをしていました。
あわてて戻りましたが、疲れました。
乳頭温泉への登りは、この世のものとは思えないほどの辛さです(今までで一番でした)。まさに地獄のような苦しみです。
長男は、さっきのミスコースから不機嫌で、さっさと行ってしまいます。途中休んでいるのが見えましたが、自分を確認すると嘲笑う様に出発してしまいます。

鶴の湯への分岐で、長男は痛恨のミスコース、1キロほど無駄に山を登っていたそうです。自分はオンコースで無事鶴の湯に到着しました。心底ざま~みろと思いましたね(笑)

鶴の湯、手前約1㌔はダート(未舗装)です。
よく温泉紹介のテレビなどでみた事がある風景です。

温泉は、まさに天国、信じられないぐらい気持よさです。
でもここでも、裸の人めがけて、アブが近寄ってきます。湯船周りには蠅たたきが沢山用意されています。長男はアブ狩をしていました。
20年以上前は秘湯だったのかもしれませんが、車がバンバン入れる今では秘湯というよりは、秘湯情緒を楽しむといった方が正解かもしれません。

自分たちは人力で到達したので、秘湯だったのですが(笑)
温泉でゆっくりした後、田沢湖駅にむけて、ダウンヒルです。あの苦しかった登りも、下りでは70㌔近くでる快適な走行です。
田沢湖駅・秋田新幹線が走っているのでモダンな駅舎です。

田沢湖駅で輪行袋に自転車を詰め、盛岡行き鈍行列車に乗り込みます。
駅中で、お土産を買い、立ち食いそばを食べて
新幹線はやてなどは、全席指定なので、自由席があるやまびこ66号で、車中の人となりました。


おつまみ大量に買い込み、ビール、ウィスキー、焼酎など、完全酔っ払いモードです。
途中意識を失いました。はっと気がつくと大宮到着7分前です。寝てる長男を起こし、あわてて新幹線を下りる用意をします。定刻9時30分に大宮に付き、埼京線、武蔵野線で新座まで輪行しました。

新座駅で自転車を組立、女房実家まで自走で帰り、今回の旅は終了致しました。
実走行距離 74㌔(ミスコースを含む)
全走行距離 698㌔
感想

  • 走り逃した、青森までは、また次回夏、宿題として楽しみをとっておきたいと思います。
  • 次回は盛岡スタートにしたいと思います。
  • おっさんに付き合ってくれた長男に感謝します。機会があったらまた行きましょう。今度は費用少しは出せよ!(笑)

④夏休み!自転車で旅に出ました。一関~盛岡(雫石)

8/12日 4日目 

朝4時に起床しあたりを確かめます。今日も元気でした。何かこの生活に慣れてきました。

道の駅・厳美渓での朝は、薄曇りで風の無い夜でした。
その為、洗濯物が乾きません。ジャージもレーパンも半乾きで何か臭いです(笑)

厳美渓から国道4号に戻り、一路中尊寺を目指します。
平泉駅前の図を参照して境内に入りました。




境内林と由緒ある寺院特有の凛とした風情があります。
今日は、暑さと、昨日の長距離走行がたたって疲れがたまっていますが、お昼頃盛岡駅に着きました。
ちょうど100キロ弱でした。

盛岡と言えば冷麺でしょう、といことで駅前で行列している、ぴょんぴょん舎によることにしました。
お店を決める条件として、長男は携帯で検索し評判の良いお店を選びました。(現代人は使いこなしています)
お店の作りも豪華で、接客も洗練されています。

冷麺 800円

石焼ビビンパ 980円
ビビン冷麺 800円

特に冷麺は美味しかったです。スープの味が最高でした。牛からとったスープだと思います。
満足しました。



昼食後、本日の宿泊先、道の駅・雫石あねっこに向かいます。ここは温泉施設も併設されています。

途中、小岩井牧場にも寄ろうかという案もあったのですが、疲労からパスし、直行します。

施設を下見したところ、何か野宿しずらい環境です。

ここの温泉は、とってもすべすべしていて良い温泉でした。温泉施設の中で夕飯を取り、北京オリンピックをテレビ観戦していると、ロビーの中をアブがブンブン飛び回っています。

牧草地、高地なので虫がとてつもなく多く、ぶよ、アブ、蛾と都会人が一番嫌う環境の為、急遽野宿をあきらめ、併設されているオートキャンプ場でテントを借り、真っ暗の中で設営して本日を終了しました。

走行距離 135.79㌔(実質も)
Av 23㌔