
清水寺を後にし、五条鴨川を渡り市内に入ります。

鴨川沿いにはサイクリングロードが有るみたいですね。走ってみたいです。

新選組隊士の数が増えた時に使用されていた西本願寺に着きました。本堂に入りお参りしているとなんと仏前結婚式が始まりました。


素晴らしいカップルでした。末長く幸せになって欲しいと心から思いお祈りしました。


新選組が使用していた太鼓楼、クリックして拡大してご覧ください。
又そこからてくてく歩き、壬生方面に向かいます。

出てきたのは壬生高辻。

ここら辺の高辻通りは、裏通りのような寂しいところです(笑)

同名という事で記念写真を撮りました。ルーツについてはまた別の機会にという事で(笑)

壬生寺に到着しました。


近藤勇先生の記念碑の前で手を合わせます。夕方近かったため、参拝、観光客は少なめでしたが、まだまだ人気のある場所なのだと思います。壬生寺にはオフ会と思われる歴女もいて(着物姿)ばっちりのメークとスタイルの良さに見とれてしまいました
おいおいなにみてんだ(笑)
八木邸


旧前川邸


そして光縁寺と回りました。
そこからまたてくてく歩いてホテルまで戻ります。ホテル着は午後4時頃でした。歩いた距離約15キロです。妻は体調が悪いにもかかわらず良く歩き通しました。途中途中、散歩を嫌がる犬みたいな目をしていましたが(笑)
ホテルに戻り妻はベットに直行、私はまた市内へ直行です。今回折りたたみ自転車を持参しましたので夕方の市内をポタリングします。

二条通りにかかる鴨川から

清水寺方面に向かいます。

どうしても夕日が沈む写真を撮りたかったのですが間に合いませんでした。

その後八坂神社、祇園と回り

新京極では修学旅行のお土産を買ったな、なんて思い出しながらホテルに帰りました。
自転車走行距離15㌔
0 件のコメント:
コメントを投稿