2010年9月30日木曜日

埼玉南西部の自転車活用による地域づくり協働事業実行委員会

富士見市役所で行われている自転車活用の実行委員会に参加してまいりました。
新規事業として、自転車乗りに優しい街づくりを目指して空気入れ等を協力事業所などに配布する案等が協議されました。

また県の事業である

ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想


について埼玉県の職員から説明があり、南西部のサイクリングロードについての選定について質疑応答を致しました。

自活研会員という立場と、道路交通法的立場から意見を述べさせて頂きました。

2010年9月28日火曜日

ごちそうさまでした

休日、トレーニング三昧すると御機嫌が悪いのは妻。
あなただけ運動して私はちっとも楽しくない、プンプンという事で午後からは食事に行く事に致しました。
休日はなるべく妻に負担がかからぬようにしなくてはなりません。料理の支度や片付けから解放して上げる為にも、妻に評判の良い、昼夜兼用出来る時間帯を選びます。次男の彼女や妻の母も誘い、いつもの中華屋さんで食事を頂きました。
ニラレバ
酢豚
チャーハン
回鍋肉丼
ネギチャーシュー
紹興酒2合
小籠包
杏仁豆腐
店内の様子
お誘いしたのにばあちゃんに御馳走になってしまいました。御馳走さまでした。
まだ日も落ちきらない中、帰宅に付き龍馬伝を見て休日が終了致しました。

人生は気合いだな

母校って良いよな。皆見守ってくれている。
一人じゃないんだよね。


2010年9月27日月曜日

元富士見有料道路を走る

寝坊して、ツーリング山登りに行きそびれたので気持ちを入れ替えて交通調査に出かけました。
場所は元の富士見有料道路、通常の国道になったのですが、道路に平行して自転車通行可能な歩道上の車線が整備されました。実態はどうなのか実際に自転車で走って見ました。

皆さんは何気なく歩道を自転車で通行していると思いますが、実際には↑のような交通標識がある所、歩道・自転車通行可がある所しか走行出来ないのです。
片側2車線の両側に自転車道が整備されていますがいずれも対面通行でもったいないと思います。また歩道の域を脱していませんのでところどころ狭くなったり草が生えて来ていたり、交差点の中に突然縁石が自転車道を塞ぐように出てきたりとかかなり危ない所も有ります。この道は暗いですし夜間はとても使う気にはなれません。よっぽど車道に出てしまおうかとも考えたのですが調査の意味も無くなりますので我慢して走りました。
折り返し時間がきましたので、景色のよい所、新河岸川の橋の上で記念撮影をしました。奥武蔵の山々が綺麗でした。
↓ 不況でも繁盛していたフット猿場、土地があったら経営してみたい(笑)
帰りもまた富士見有料の歩道を走りづれえなと言いながらも追い風に乗って約1時間で和光樹林公園まで到着する事が出来ました。(自転車走行距離50㌔)


第2ラウンドは和光樹林公園 ジョギング10キロです。ここのジョギングコースは下がゴム敷きになっていて足膝に優しいです。変態ですな(笑)

2010年9月26日日曜日

先週のトレーニング・ログ

9/20(月) 自転車ローラートレ30㌔(朝食後)
9/21(火) 樹林公園ジョギング6㌔(早朝)
9/22(水) 自転車実走 彩湖 30㌔(早朝)
9/23(祝) 樹林公園ジョギング9㌔ (早朝)
9/24(金) 自転車ローラートレ20㌔ (早朝)
9/25(土) 完全休養
9/26(日) 自転車実走50㌔ 元富士見有料道路視察のち樹林公園ジョギング10㌔(午前中)

商工会理事会

商工会理事として一番大切な事、それは理事会に出席する事です。
出席して議題の内容を考え、賛成か反対かを判断しなくてはなりません。
私も長期間理事として活躍(笑)しているわけですが、これだけ関わってくると色々な事が見えてきます。理事の中でも一番うるさい、嫌な事を言う人になってしまいましたが、悪気は有りません(笑)

少しでも商工会、会員の為を思って言っているだけです。
事務局の商工会じゃないんでね。

まあ、色々抵抗は有ると思いますが(笑)

主だった議題は、
創立50周年事業について
市補助金について
総代地区割について

結構重いでしょ。

朝彩湖

だいぶ高齢になってきたせいかこの頃やけに早く目が覚めます。というのもトレーニング癖が付いてしまったせいか寝てられないんですね。

彩湖まで軽く朝錬に行ってきました。彩湖の回りはジョギングや歩いている方々が多いので堤防の上を走ります。軽く30㌔走り良い汗をかきました。

それにしても長男のLOOK号はF1マシンですな。
落ち着いて乗ってられないほどクイックだけど、本当に走りが軽いです。
体重が減った感じ(笑)

2010年9月24日金曜日

日曜日は晴れかな

日曜日、晴れたら近場でトレーニングに行きたいな。
山?自転車?両方(笑)

棒ノ嶺あたりかな。

2010年9月23日木曜日

パフォーマンスアップは運動だ!

ITエンジニアの76%は運動不足に悩んでいる
特集:運動で変わるシゴトとカラダ(1) 
運動人口が増加傾向にある中、ITエンジニアは依然運動不足。世間一般とITエンジニアの運動状況を比較した

21世紀の教養は、「社会貢献」と「運動」である
特集:運動で変わるシゴトとカラダ(2) 
文明の進歩が人間を運動から遠ざけた。何でも簡単に手に入る時代に、現代人があえて肉体を動かすことの意義を考える

脳科学で解明:運動は記憶力と創造力に効果あり
特集:運動で変わるシゴトとカラダ(3) 
運動がITエンジニアの仕事や健康にどう役に立つか。運動しているITエンジニアや一般のビジネスパーソンを例に脳科学的に考える

エンジニアライフ時事争論:運動する人、しない人
特集:運動で変わるシゴトとカラダ(4) 
エンジニアライフのコラムニストは運動についてどう考えているのか。運動する人、しない人それぞれの意見を聞いた

運動を長く無理なく続けるコツ
特集:運動で変わるシゴトとカラダ(5) 
運動を続けられない理由には、「お金がない」「場所がない」「時間がない」などさまざまな問題がある。これらを解決する方法を紹介

自分戦略研究室 2009/5/29





リンクです。暇な時でも読んでみてください。
21世紀の教養は、「社会貢献」と「運動」である

良い言葉だな(笑)

2010年9月20日月曜日

彼岸の入り

お彼岸になりましたので妻と二人、池袋のお墓参りに行って参りました。ちょうど修理に出してあったカメラも修理完了の知らせがBICからも有りましたので好都合です。
さすが彼岸の入りとなりますと、ひっきりなしには墓参りの方々が訪れます。墓場もお花と線香でなんだか華やいでいます。
墓石を綺麗に洗ってお花と線香を手向け、ご先祖様に手を合わせてきました。

だけど墓場の写真だけはたくさん撮る気になりませんね。なんかはかばかしくない(笑)

2010年9月19日日曜日

体を鍛える(走る)

今までも自転車トレーニングのおかげでとても健康に過ごすことが出来ておりましたが、山登りに行くと基本的な2足歩行の筋肉がかなり弱っている事に気が付きました。そこで先週あたりから始めたジョギングについて考えてみたいと思います。
まず場所、自宅から約2キロ圏内に和光樹林公園がありますのでここを利用する事にしました。歩いて行っても良いのですが水やタオルなども持参したいので自転車で通っています。時間的には約5分で到着です。
ウェアーや靴は当分普段衣や今までの物でOKだし、投資はゼロ、本当に手軽です。

車でも通園可能ですが、開園時間が遅いので朝早くは不便です。


園内のジョギングコースとトレール部分を合わせて一周2キロコースを5周すると約10キロ走れますが、5周すると本当に疲れます。ローラートレーニング30㌔以上の疲労感がありますが、なぜか気持ちよいんですよね。自転車とは違った爽快感があります。続けてみようかな(笑)

1週間のログ
9/12富士山から帰った翌日は筋肉のリフレッシュの為ローラートレーニング30㌔(朝食後)
9/13完全休養
9/14ローラトレーニング20㌔(早朝)
9/15ジョギング6キロ(早朝)
9/16ジョギング6キロ(早朝)
9/17ジョギング6キロ(早朝)
9/18ジョギング10キロ(朝食後)
9/19ローラトレーニング20㌔(早朝) ジョギング10㌔(朝食後)

2010年9月18日土曜日

2010年度第3回自転車活用研究会


池袋までは帰宅の長男と電車で一緒に出かけました。長男は丸の内線、こちらは山手線で目黒まで乗車します。


第3回自転車活用研究会に参加してまいりました。

テーマは『わかっている人への自転車論!』
講師は疋田智・NPO自活研理事です。
ちなみに疋田さんはTBSテレビのプロデューサーです。


会場は、 東京都品川区西五反田
日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社・会議室です。

まず講師講演会が始まる前に事務局からみちしるべについて説明がありました。


【みちしるべ】をチーム・キープレフトとして開始します。
ぜひ、各地の道路や自転車関連情報をお寄せください。

http://www.cyclemode.net/michi/


上記のページは、全国の自転車道路(レーンを含む)を、ユ
ーザーの視点で評価し、問題点を整理して国や自治体に改善
を要請したり、今後の道の整備に反映してもらうことを目的
に開設したものです。特に、国交省と警察庁が2008年か
ら進めている、今後の自転車通行環境整備の模範となるモデ
ル地区98箇所(一覧を添付)について、実際に走って評価
して欲しいと考えています。

評価に当たっては、直感的なカンでもかまいませんが、公式
に要請する際には「チェックリスト」に基づく評価のみを集
計したいので、自転車活用推進研究会の会員にはぜひ厳正な
評価をお願いいたします。

チェックリストは「投稿内容の入力」画面で「評価する」を
押すとダウンロードバナーの下に出てきます。

また、既に他の誰かによって評価されている道にコメントす
こともできます。
中間結果は11月のサイクルモード2010の特設ブースで
公表する予定です。みなさんのご協力をお願いいたします。

とのことでした。


いよいよ講師勉強が始まりました。







結局のところ、あまりにも法整備が無いというか滅茶苦茶な解釈にいかに自分たちが対応するかという事につきます。まずはキープレフト、これに尽きるという結論でした。
勉強会終了後、懇親会です。ビール片手に各自自己紹介しますが皆自己紹介が長い(笑)
個性の強いメンバーがそろっています。私も思っている事を述べさせて頂きました。名刺交換したりして、今回は懇親会のみで帰宅する事にしました。前回は大都会で遭難したので今回は少しは学習致しました(笑)

長男さんお帰りなさい

今週長男が帰宅しました。毎度の事ながら大騒ぎです(笑)
爺・婆×2・うちら家族=7名での昼食事です。
ごちそうは先日雲取山の帰りに買ってきたとても大きな山葵でしょうか。これで一本450円

醤油は日本一美味しい駿河の栄醤油
今日のメインは鍋
うっすら塩味の野菜中心鍋です。お肉は近くの牧田精肉店の豚肉、どこの豚肉よりもとてつもなく美味しいです。

デザートはもらい物の葡萄と、これももらい物の梨。
今の季節は本当に美味しいですね