2010年12月31日金曜日

2010大晦日 家族への想い

一年間、裏hsurb.t weblogをご高覧頂き、本当に有難うございます。本当にプライベートネタばかりで、お役に立たぬ事ばかりですが、また来年も自分の備忘録代わりとして続けて行きたいと思いますので応援宜しくお願い致します。

まあ本当はコメント欲しいのですが(笑)
根が商売人ですから、コメントには返信しますよ(笑)



まあそれでも結構逢う人から見てますよ(^-^)と言われる事があるので、身近な人以外からも読まれているんだなと思います。


ようやっと時間が出来ましたので、今日は朝一でトレーニングした後は昼間からちょっと一杯やってしまいました。そして今、今年一年を振り返っているのですが本当に激動の年でありました。良い事も悪い事も沢山ありました。

その中で一番今年感じた事は

家族って大切だな~ 


と思った事です。

区切りの50歳
健康でいられる自分に心から感謝したい人は母
この歳、50歳になって初めて母親に産んでくれて有難うと言いました。
まあ、本人は覚えていないかもしれませんが(笑)

父親には産んでくれてありがとうとは言っていません
種付しただけですから(笑)
でも未だに私の人生、商売の先生です。
そして何もかもまだまだかないません。

子供たち
もう何も言う事はありません。両方とも良くやっていると思います。うちら夫婦からは出来すぎなくらい好青年だと思います。今は辛くても、先が見えなくても、若さにまかせてもがいてみる事が大切なんだと思います。必ず未来は開いてくると思います。

そして妻には、家族円満の要である事を理解して頂き本当に良くやってくれています。この頃はこの我儘駄馬亭主をあっち行け、こっち行けと見事な手綱さばきになりました。男って最後の最後の決断がつかない時に、妻から背中を押してくれると一段とやる気が出てくるもんです。まあ言いようによっては尻に鞭くれられているのかもしれませんが(笑)
自分の人生の半分、そして25年間、片時も一緒にいるのでよその夫婦の3倍は密度が高いです
という事は3倍思い入れも強いという事です。私の妻として、パートナーとして、そして同じ志を持つものとして心から有難うと言いたいと思います。
これからも色々な事があると思うのですが、まずは自分の健康に最大限留意してください。そしてあらゆる方面にアンテナを伸ばし、自分の知の有効活用を社会に還元出来るようになれば最高だと思います。頑張って下さい。


そして毎日のフィリピン方面への自宅留学・ご苦労様です。向上心大好きです。応援してますよ。

2010年12月26日日曜日

SHI SHIR (ネパール・インド料理)

妻が興味津々のインド・ネパール料理を食べに家族で出かけました。場所は自宅から徒歩10分程度の場所です。


ランチでお邪魔したのですが、やっぱ休日はちょっと一杯やりたくなっちゃいます。
妻はプレーンラッシーです。とってもお気に入りだそうです。

注文したランチメニューは
サグチキンカレー(ほうれんそうのカレー)
キーマカレー

タンドリーチキンセット

ランチビールセット
何といってもでかいナンが超美味しい。ランチタイムはおかわり出来るので2枚追加してしまいました。

もう本当に小さなお店で、インドの田舎の食堂に入った感じです(行った事無いけど)
インドのビデオは流れているし、内装も本当にお金かけてない(笑)
ディープ感満点です。味も自分的にはとても美味しかったと思います。

日本的なカレーと思って行くとちょっと?かもしれませんが香辛料好きな人にはたまらないかも。
店名 シーシル (SHI SHIR)

ジャンル

インド料理ネパール料理バー

TEL

03-3922-0299

住所

東京都練馬区大泉学園町6-28-38 1F

トレーニング ログ

12/13(月) 完全休養
12/14(火) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
12/15(水) 樹林公園ジョギング10㌔ 自転車実走4㌔(早朝)
12/16(木) 完全休養
12/17(金) 樹林公園ジョギング10㌔ 自転車実走4㌔(早朝)
12/18(土) 樹林公園ジョギング10㌔ 自転車実走14㌔(早朝)
12/19(日) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)

12/20(月) 完全休養
12/21(火) 完全休養
12/22(水) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
12/23(木) 樹林公園ジョギング10㌔(早朝) 自転車実走20㌔(午後)
12/24(金) 完全休養
12/25(土) 樹林公園ジョギング10㌔ 自転車実走4㌔(早朝)
12/26(日) 自転車ローラートレ20㌔(午後) ウォーキング5㌔

2010年12月25日土曜日

牡蠣の季節




広島産の牡蠣を頂いちゃいました。早速新鮮なうちに生牡蠣と鍋にして頂きました。もう生牡蠣最高です。幸せです。

樹林公園の野良にゃんこ

毎日同じ場所に同じネコが日向ぼっこしています。
走っていると結構目につくんですよ。可愛いよね。
餌やり禁止のはずだけど誰かしらが面倒みているのだろうね。

2010年12月24日金曜日

立教新座 クリスマス・イブ礼拝

長男がここ立教新座高校に入学して以来8年連続でクリスマスイブ礼拝に行ってきました。

毎年違う試みでクリスマス礼拝を行います。今回はハンドベルとパイプオルガンのコラボレーションが多かったです。
最後にクリスマスツリーに浮かれて記念撮影
今年もK先輩夫婦と一緒です。先日お亡くなりなったN先輩もクリスマスイブ礼拝に参加する予定でしたが残念でした。

クリスマスが終われば今度は「お正月」、節操のなさでは世界一の日本人なんですが、クリスマスはキリストの降臨を祝う行事であり、基本的にはカトリック信者の家族が集まりお祝いする日なんですよね。
家族が集まり、教会に出向き祈りをささげるのが本来のクリスマスなんです。

困っている人に施しを与え、みんなが少しでも良い思いをする日としている者も多くおり、この立教のクリスマス礼拝でも寄付を集めます。また、キリストの元に戻っていった家族・知人・恩人を偲ぶ人も多くおり、静かに祈りをささげる人も多くいます。

まあここは日本、外国の神様にふれると言うのも良い物です。
来年参加したくなったら直前に声をかけて下さい。











クリスマスパーティー

2010年家族クリスマス会と忘年会を行いました。妹夫婦と子供、こちらは長男も千葉から帰ってきて、久しぶりに賑やかなクリスマス会になりました。
宴会途中にピンポンとチャイムが鳴りました。なんだこんな時間にと思ったら商店会連合会の歳末くじに当たったそうで野菜がどっさりと届きました。うちの妻はくじ運がとても良いのです。一番くじ運が良かったのはパパを選んだ事だって(笑)
全員で記念撮影しました。写真はCANON KISSX4 タイマー10連写で良い写真だけ選べます。
我が家にはいない女子達とオバサン&我家のおばーさん(笑)
最後にケーキで〆ました。
長男はその後千葉に向け出発していきました。翌日早朝から勤務だそうで本当にご苦労様です。
楽しい休暇はあっという間に終わってしまいました。

2010年12月23日木曜日

ブログ再開

本日からブログ再開します。

弔辞を読んでいたら先輩に笑いながら、まだまだだなと言われた気がしました(笑)
そしてその事がきっかけで本当に深く考える事が出来、心より先輩に感謝します。

明日への希望が湧いてくる感じがしています。

2010年12月18日土曜日

旅立ち

53歳という若さで旅立たれたN先輩。
あまりの病気の進行の速さに絶句してしまいました。
御自宅には、まだ温かい先輩を前にして現実なのか判断できない自分がいました。

酒を飲むとお互いべろべろになるまで楽しい深酒をしてしまった先輩。
でも、もう一緒にお酒を飲む事が出来ないのですね。

悲しいのは、先輩の温かみや言葉をもう感じる事が出来ないという事。余命3~5年と思っていた事が、わずか半年程で完結してしまった現実。

本当に悲しいです。

自分が入部した時に部長と言う立場で有ったからかもしれませんが、私の入部挨拶をとても大切にして頂き、事あるごとにそれを披露して私を認めて下さいました。始めて社会で認められるという感動を味わいさせて頂きました

人を認める、たった3歳しか違いませんが本当の大先輩でした。

今までに代表としての数々の挨拶を聞きましたが、N先輩ほど聴衆の気持ちを汲んだ挨拶を出来る方は他にいませんでした。それほど他の方の気持ちを感じる事が出来る優しい先輩だったのだと思います。

また自分が部長の時は一番怖い、存在感のある先輩でした。
現役の時は、それは違うな高辻ちゃんと・・・・・・・・・・・何百回言われ、
それに立ち向かい、自分の考えの甘さを気付かされました。
時には心底腹が立つ時も有りました。
でもそれが有ったからこそ今の自分が有るのだと思います。
気付きを与えてくれた先輩。

「人は利が有る方へついて行くんだよ」だから魅力有る人間にならなくてはだめなんだよ。

「青年部は小さなろうそくの炎を絶やすことなく受け取り渡していく、点ではなく線の活動なんだ」

もっともっと数々の言葉が有ったのだと思いますが思い出す事が出来ません。
でも心だけは通じて分りあえていたと思います。

先輩の行動、意志、受け取りました。

青年部で一緒に学んだ仲間たち。
N先輩の仲間になれた事が、この仲間の財産です。

そして恥じぬよう精一杯勉強し、生き通します。
本当に有難うございました。

2010年12月15日水曜日

商工会会員交流事業

来春の商工会会員交流事業を担当理事で決めてました。
決めた事は、3業者から上がったプランの選定、日程の決定です。

決定事項
日時 平成23年 3月6日(日)
場所は浅草での散策・食事から墨田川水上バスで浜離宮公園、東京タワーなどを観光する予定です。
新座市商工会員であれば会費は5,000円を予定しています。
募集人員 120名

若い人はもちろん、お年寄りにでも気軽に参加できるコースだと思います。父母へのプレゼントとして如何でしょうか?
詳しい参加申し込みは、新春の商工会便りに同封されると思います。

2010年12月14日火曜日

年賀状

年賀状

気が重いですよね。
仕事用、プライベート用など合わせて400枚以上も出すのですが本当にほとほと嫌になります。

以前は筆まめやMSのはがきスタジオ等のソフトを使用していたのですが、奈何せん古くなってしまいましたので、ここ数年は仕事用は印刷屋さんにてお願いしていたのです(MS98やXP用ソフトはVISTAやWIN7にはインストールできない)

が、今年は数年ぶりに手作りしてみようかと思います。
というのもフリーソフト(無料ソフト)で良いものを発見しちゃったんですよ(笑)

名前は
プリントマジック   http://www.print-magic.net/

解説はこちら   http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/091208/n0912081.html


少しいじってみたのですが、本当に簡単に作れます。
無料というのも抜群ですね。
今年はこれに決めた(笑)

2010年12月12日日曜日

対話

対話する事

家族(親や妻、子供)との対話
社員や仕事に関係する人たちとの対話
目に見えない人たちを想像しながらの心の対話
自分の体との対話

対話って何かな?

いつもの現状と今を認識する行為(違いを認識する行為)

思いにふける行為。

考えをまとめる行為。

違いを認識して実行に移す行為。

うーん何だろう。だけどすべて自分との対話から始まると思います。


体も気持ちも緩んでると何も対話出来ないんだよね。

気持ちだけ忙しいつもりでも、体を使っているつもりでも
結局やったつもりで何も残らずに、ただただ時間だけが消費される。

こんな人生嫌だよね。



目一杯の行動と自己鍛錬が、優しさや感動を与え、周りに影響を与え、
目標とされる人となる。

50歳になった今、さらにより良い明日に希望を持って行動して行きたいと思います。
そしてこれからも皆様とのより良い関係を築いて行きたいと思います。

自分に与えられた仕事や役割に誇りを持って生き通す。

関係する皆様には宜しくお願い申し上げます。

WEGAZA誕生

地上アナログ放送終了を控えて我家でも古いテレビをどうするかで妻と協議をかさねました。
私はテレビはほとんど見ませんが妻はテレビっ子世代です。そして録画もできる事も大切との要望です。11月末のエコポイント減額における家電ショップのけん騒などが映るにつけだんだんと焦る私たち。
どうする・どうする・
HDD内蔵録画テレビを購入寸前まで行きましたが、子供たちの一言で結局諦めました。

もったいないyo

機種はSONY WEGA KD-36HD700 購入から10年近く経っていると思いますが現在でも大変映りも良くブラウン管独特の栄えがある映りが特徴です。
BSデジタルは問題無いのですが、地デジチューナーが付いていませんので現行放送が停波した場合には見られなくなってしまいます。
そこで購入したのは東芝、レグザチューナー D-TR1
3波のデジタルチューナー内蔵とUSB外付HDDに録画もできます。
そして外付けHDDはバッファロー製の物です。ドン・キホーテ チラシ特売セット、19,800円の情報を入手し、新座店では売り切れ、和光店では用意できますとの返事で慌てて購入にいたりました。昔のドン・キのイメージは良いとは言えませんでしたが、和光店の家電売り場のお兄さんは大変接客も良く好感が持てました。
早速BSデジタルの番組、妻の大好きなフィギュアスケートを録画してみましたが、予約も番組表から出来ますし操作も簡単みたいですまだ使いこなしていません
SONY WEGAと 東芝REGZAの良い所取りでWEGAZA誕生と言うところでしょうか。

まあ、まだ地デジアンテナ工事が終了していませんので地デジは見られないのですが(笑)来年とは言わず早く工事して下さい、N電気先輩(笑)

父母の換気扇掃除

先週の大掃除で、我家の換気扇掃除を致しました。我ながら自分の担当した部分は良く出来ていると思った訳ですが(笑)、それを見た実母から熱烈なサイン。

私の処もお願い出来ないかしら?

もうじき80歳近くなる母のお願いだから喜んで行う事にしました。

妻は実家でいまだ寝ているようなので、この時とばかりに実行する事に致しました。

今回は換気扇全体の清掃ですのでかなり時間がかかる事が予想されますが、私たちの自宅換気扇と同じ機種の為大体の感覚はつかめております。


ファンを外して中を覗いてみると、まあ予想通り頑固に固まっています。今回はここの部分の清掃もしなくてはなりませんのでスムーズに進行出来るように段取りを考えました。
まずファンを外して、灯油に付けます。此処までは前回と同様です。
長く漬けておけば油汚れが取りやすくなります。
用意する物はこんな感じですが、カッターで先を加工した菜箸などが使いやすいかもしれません。割箸だと強度が無くすぐ折れる
あと、ぼろ布、キッチンペーパー、新聞紙、ゴム手袋、なども必要です。

換気扇内部にたっぷりCRC556を散布します。そして少し時間がたってから皮剥き(かわすき)で固着した油分を取り除きます。
うわ―汚いー、と先週と同じフレーズを言ってしまいました。
換気扇底部に油が大量に蓄積されております。この部分はどうやっても見る事が出来ず、内視鏡が欲しくなりますが、ふと考えたのはデジカメで撮れば確認できるという事。我ながら天才だと思った訳ですが(笑)、このように大量に付着物を確認しながら丁寧に取り除きました。
換気扇ファン部は前回同様です。先週行っているので慣れたもんです。

換気扇ファン部も表面部も固着した汚れにはCRC556が大変良く取れます。金属に影響も無いですので是非試してみてください。

綺麗になった部品を組上げて完了です。ファンが軽くなったのと効率が上がったため吸いこみが良い、音振動も無くなりました。これで一件落着なのですが、この清掃写真を見た妻が自分のはここまで綺麗に出来てない、来年の大掃除はあなたやってね、と予想通りの反応を見せる妻でした(笑)


追記
妻にどうしても我慢できないから早くしてのお願いに
もう一度、自宅換気扇も確認してみました。そしたら底部に油の塊があるはあるは、妻の力、体力では取れきれなかったみたいです。換気扇は男の仕事ですぞ。妻に良いとこ見せましょう(笑)

妻がいない日の夕飯

妻の母は高齢者という事もありますが、リュウマチなどの病気をかかえています。実家まで5キロという距離ですが一人暮らしの母を大変心配しており、10数年前から月に数度、自分の母を病院まで同伴者として(ドライバーとして)行っております。

先月、母の検査具合から胃の検査をする事になったようです。そこでついでに私も受ける事にしちゃった、検査費用は、ばーちゃんが持ってくれるからなどと、まるでお得な事でも当たったみたいに言われました。

えー、ほんとかよ。どこも自覚症状が無いのにやらない方がいいんじゃいの?と言ったのですが決意変わらず当日をむかえました。何かあったら運転出来なくなってしますのでタクシーや列車で病院に向かったのですが、足の悪くなっている母の所沢駅での乗り換えが大変だったそうで、やっぱ車じゃないとだめだはと言っていました。

検査は、胃の中にポリープが数カ所あったみたいで生検にかけたそうです。まあ人生初体験の口から胃に中まで挿入された妻は、胃の中が相当痛かったみたいで、実家に到着後予想通りダウン。実家からこちらまで帰れないと連絡有りました。

さあ弱りましたね。夕飯が無い(笑)


そこで本日の朝刊広告に入っていた小僧寿しの事が思い浮かびました。たっぷりフェアーのエンガワたっぷりにしよう(笑)それに大好きなバッテラ1本。早速お店にむかい、目的の物を購入しました。

そして子供の頃から良くお使いに行った、まきた精肉店さんに立ち寄ります。御主人におお珍しいねと何年ぶりかの訪問でしたが気持ちよく買い物ができました。いなげや、サミットに挟まれ決して良い立地ではありませんが、昔からまじめに商売を続けてきているからでしょう、ひっきりなしにお客さんも訪れ繁盛しています。若い後継ぎも元気に商売をしておりました。ここでチュウリップ(子鶏肉モモのから揚げ)と牛筋のにこごりを購入、これでおつまみはOKです。


そして究極の一人男食事。
じゃーん。器は全部紙コップ(笑)
写しようによっては検尿コップにみえる


洗う手間が無いので最高です。





おつかいに行ったのは午後6時頃だったのですが、結局仕事終わったのが9時近かった為、先に風呂、そしてお待ちかねの食事を頂きました。ビール、焼酎と飲み続けるうちに買ってきた物全て平らげ、挙句の果てに午後11時頃にバイトから帰ってきた次男に起こされるという、毎度の失態を見せてしまった夜でした。

トレーニング ログ

12/06(月) 完全休養
12/07(火) 完全休養
12/08(水) 樹林公園ジョギング6㌔ 自転車実走26㌔(午後)
12/09(木) 完全休養
12/10(金) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
12/11(土) 自転車ローラートレ20㌔(深夜)
12/12(日) 樹林公園ジョギング10㌔ 自転車実走4㌔(午前中)

お疲れ気味でかなりさぼってしまいました。
50歳を過ぎると疲れが抜けなくなるみたいです(笑)

2010年12月8日水曜日